鴻巣市吹上の内科、呼吸器内科 よねだ内科・呼吸器クリニック 北鴻巣 行田

鴻巣市吹上の内科、呼吸器内科 よねだ内科・呼吸器クリニック

FUJI MALL吹上2F(ロピアのあるモール)

鴻巣市吹上の内科、呼吸器内科 よねだ内科・呼吸器クリニックの診療時間は(月・火・水・木・金)10:00~13:00 15:00~18:00 土は10:00~13:00 休診日:土曜午後・日・祝祭日

鴻巣市吹上の内科、呼吸器内科 よねだ内科・呼吸器クリニックの電話番号は048-548-5711

鴻巣市吹上の内科、呼吸器内科 よねだ内科・呼吸器クリニックのネット順番受付ができます

Español

生活習慣病が起こりやすくなる肥満症

体脂肪が過剰となる肥満の中でもBMIが25以上かつ糖尿病や高血圧、脂質異常症(高脂血症)、睡眠時無呼吸症候群、月経異常などの健康に異常をきたしているもの、または、腹部CT検査で内臓脂肪型肥満と判定されたものについて肥満症と診断されます。

「肥満」とは“肥満=外見が太っている”ではなく、体脂肪が正常値以上に増えた状態をいいます。

生活習慣病が起こりやすくなってしまう肥満は気をつけなくてはいけません。

女性の場合、不妊症・月経異常・子宮体がんなどになるリスクが高くなるようです。

肥満の原因として、カロリーの摂りすぎが一番にあげられる為、生活習慣を改めることから始めましょう。

肥満の予防法としましては、バランスのとれた食事と運動が大切です。

肥満症の意外な原因

肥満症=食べ過ぎ、と考える方が多くいらっしゃるかと思いますが、実際は肥満者のうち、かなりの人は食べすぎではないことが分かってきています。

実際、食べる量よりも食べ方に問題があり、食事回数が少ないほど太りやすいのです。

たとえば、朝食を抜いて夜に多く食べるなど、食事の量が一日の中で偏ると、食べた栄養が吸収されやすく、過剰にエネルギーをもたらすことで肥満につながりやすいのです。

食事の回数が減ることで、食事摂取時の熱産生が減ることも原因と考えられています。

また、「早食い」もよくありません。

満腹感を感じにくく不必要に食べすぎることになります。

肥満の診断

肥満は見た目にも現れますが、より正確に診断するためには、BMIを算出します。

日本肥満学会の基準では、25以上を肥満と判定します。

肥満は、それだけでは病気ではありません。

肥満を原因とする健康障害を有するもの、あるいはその危険が高い場合を肥満症として区別します。

合併症を起こす危険が高い内臓脂肪型肥満の診断は、立った姿勢でへその位置での腹囲を測ります。

男性では85cm以上、女性では90cm以上であれば、内臓脂肪型肥満の可能性が高いものとします。

内臓脂肪を正確に測定するためには、腹部のCT検査を行います。

肥満症の治療

食事(食事療法)による治療、運動による治療(運動療法)をメインとして治療を進めて行きます。

薬による治療(薬物療法)もありますが、基本的には適切な体型、体重を維持していくことが大切になりますので、薬を飲むことになった場合でもこうした身体の根本的な改善は行っていきます。

(当院では薬物治療は行っておりません)

食事制限などについても、まずは食事の取り方などから変えていき、ストレスのかかりにくい方法で治療を進めて行きます。

治療については患者さまの全身の状態をきちんと診断し、説明を行わせていただいた後、治療をスタートさせていきます。

わからないことや不安などありましたら、お気軽にお尋ねください。

またご自分で血圧値や体重値などをつけていらっしゃる方は来院時にお持ちください。

このページの先頭へ戻る